「かぎ針編みのかわいいベビーシューズ」(ブティック社)
2016.06.27
6/25~26「サッポロ モノ ヴィレッジ」in札幌ドーム
2016.06.26

昨日、今日と2日間にわたって開催された「サッポロ モノ ヴィレッジ」が終了いたしました。
1枚目の写真が初日のレイアウト、2枚目が2日目のレイアウトです。
とてもたくさんのブースがある中、Roniqueブースにお立ち寄りくださったみなさま、本当にありがとうございました!!
会いたい人に会えて、とってもしあわせな2日間でした。
instagramやtwitter、FBpageをご覧になって来てくださった方の中には、はじめましての方もいて、実際にお会いできるというのは、毎回とても新鮮に、うれしいものですね。
そして、ヴォーグ学園札幌校様、主催者様をはじめ、お世話になったみなさまありがとうございました。
差し入れ持って会いに来てくれた友達にも感謝です。ありがとう!
臨月の友達が、ベビーカー押しながら子連れで来てくれて・・・ほんとにもう、ベビー誕生のとき、旦那さんが駆けつけるまで隣で手にぎらせてもらうわ!!ってくらい!

初日は大雨で、会場にいらしたお客様はさぞ大変だったことかと思います。
そんな中でも、両日ともに札幌ドームがお客様であふれていて大盛況でしたね。
私は結局、他のブースを見て回ることができず残念でしたが、これまでのイベントとは違った雰囲気だったようですね。
ハンドメイド関連のイベントが数多くありますが、イベントごとに特色があるというのが面白いなと思いました。
さて、今回は母の手あみ人形の初お披露目となりました。
たくさんの方にお目にとめていただき、ありがとうございました!
特に、母と同世代の、編み物をなさる方には大変興味を持っていただいたようです。
人形を見て「イケメン!」と口にされる方がたくさんいらっしゃって、ムコにいったイケメン双子くんもいましたよ(笑)
そして、やさしくかわいく目を入れてもらってお嫁にいったワンピースちゃんがいたり。
手あみ人形の前には、常に人がいっぱいでした。

ミニミニ編み物かごのワークショップでは、みなさまのチョイスや色合わせがとっても新鮮で、見ている私までとっても楽しかったです!
あとになって、全部写真を撮らせてもらえばよかったー、と後悔(ノД`)
そんな中、撮らせていただいた貴重な1枚をご紹介させていただきます♪ とってもきれいなお色選びですよね!

これからしばらくイベント出店はお休みで、今度あるとすれば秋も深まる頃になるかと思います。
今回のイベントで、たくさんの方にお手に取っていただいたリトアニアリネン糸が、この夏の編み物や織り物に使っていただけるのかなぁと想像するとうれしくなります。
そして、このイベント中、先日の「てしごと市」でお求めいただいたリネン糸が、こんな素敵な姿に変身したところを見せていただくことができました!

「織りに」とおっしゃるお客様はとても多く、どんな風に仕上がるのかなと興味深々だったのですが、実際に織られた作品を拝見できるなんて感激でした!
織りに使ってもとても丈夫だったとご好評いただき、編み物以外にも楽しんでいただけるなんて、うれしさ倍増です。
最後に、ご来場できなかったみなさまに、会場風景をレポさせていただきますー!
広すぎて、思わずパノラマ撮影してしまいました。ぜひ、クリックで拡大してくださいね。
ヴォーグ学園札幌校でのバッグづくり講座は次回7/7(木)です。
それ以外のみなさま、いつかまたどこかでお会いできるのを楽しみにしています!

6/25~26 当日受付ワークショップ
2016.06.22

ただ今、6/25(土)~26(日)サッポロ モノ ヴィレッジで行うワークショップの準備中です。
こちらは、小さなかせ糸や糸玉をお好みで選んでいただき、マグネットをつくるワークショップです。
他にもブローチ仕立て、オーナメント仕立てなども可能です。
かせ糸や糸玉、小さな棒針などはこちらでご用意いたしますので、パーツ選びと工作を楽しんでくださいね♪
小さな糸は、主にリトアニアのウール糸を使用。きれいなお色がたくさんありますよ。
短時間で完成させられるので、イベントご来訪のおみやげにもぜひ。
他のワークショップでテーブルを使用している時間をのぞいて、いつでも受付いたしますので、当日お立ち寄りの際は、ぜひお気軽にお声をかけてくださいね!
・持ち物 なし
・所要時間 10~30分程度
みなさまのお越しを心からお待ちいたしております。
大丸札幌店「くるみボタン」WSレポ
2016.06.22
母の編み人形ワークショップ
2016.06.08

先日、サッポロ モノ ヴィレッジで2つのワークショップのお知らせをさせていただきました。
それに追加でもう1つ、母の編み人形に顔をつけて、髪の毛をお好みにカットしていただくというワークショップを行います。
お人形は写真にある4タイプで、いずれも1点ものになりますので、お申し込みの順にご希望のタイプをお選びいただいてのワークショップとなります。
▲上の写真はクリックで拡大します。
衣装の糸は、Aのトップスをのぞいて、すべてHolst Garnを使用しています。
Aのトップスは日本のウール糸です。
どれもかわいいお洋服ですよ♪
お気に入りを見つけていただけますとうれしいです。
以下、日程やお申し込みについて記載させていただきます。
6/25(土)11:00~12:00
6/26(日)11:00~12:00
メールの件名を「人形ワークショップ申込み」としていただき、お名前、電話番号、ご希望の日にちをお知らせください。
サッポロ モノ ヴィレッジでは、これまでの編み人形が勢ぞろいし、販売もいたします。
ぜひ実物をご覧になりに遊びにいらしてください!
みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げます。