かぎ針編み「クロッシェ・ダスター」編み図
販売価格
価格
$3.00
通常価格
単価
あたり
かぎ針編みのホコリ取りです。
手の甲のデザインを「色替えライン」と「ピコット」の2種類から選んで編んでいただけます。
リニューアル前のオンラインショップ時代に編んでいた作品で、こちらは往復編みで編むダスターになっています。
サンプル作品は、どれもアクリル毛糸を使用。
余り糸を活用したり、お色合わせで雰囲気を変えたりして楽しめそうです。
小ぶりなダスターなので、机まわりや本棚など、ちょっとしたところのお掃除にいかがでしょうか。
洗って使ったりとヘビーユースもできそうですが、ループモップ部分の密度も濃すぎず毛糸の使用量もちょっとエコなので、消耗品として割り切って使ってもよいかもしれません。
ちなみに、タイトル画像・左の作品はピコット少なめに編んでいて、下の作品はピコットをフルに編んでいます。
ぽこぽこしたダスターを子ども用にするのも、ほっこりしていいかもしれません。
すぐそばにマイダスターがあると、お掃除がはかどりそうですね!
[容易度]
基本技法のみ:★★★★☆
間違いにくさ:★★★★☆
テンポの良さ:★★★★☆
短時間で完成:★★★★★
[編み図]
品番:CH03-008
形式:PDFファイル・A4・4枚
[使用糸]
並太アクリル毛糸 26g
div>
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。