商品情報にスキップ
1 3

かぎ針編み「三角メッシュバッグ」編み図

かぎ針編み「三角メッシュバッグ」編み図

通常価格 ¥580 JPY
通常価格 セール価格 ¥580 JPY
セール 売り切れ
税込。
言語

しっかりめの編み地でできた、かぎ針編みのメッシュバッグです。
おにぎりのような、ゆるやかな三角形フォルム。
ファーを通すと、透け感を減らしてイメージチェンジすることができます。

インテリアアイテムとして見せる収納にしたり、コンパクトなので、貴重品持ち出し袋やコンビニ用のエコバッグ、ちょっとした手土産を入れるギフトバッグなどにもいいかもしれません。

毛糸を入れて、腕に通して持てば、モバイル編み用のプロジェクトバッグにもなりそうです。

かぎ針編み ファーバッグ メッシュバッグ

サンプル作品の使用糸ですが、ファーを通したバッグは、土台のメッシュバッグに原ウールさんの「 Knitworm Amity cotton fine(アミティコットンファイン)中細」を、ファー部分に、itoitoさんの「actinia」を使用しました。

こちら、手芸店で同じ陳列コーナーに置かれていて、色合わせもバッチリだったので、てっきり同じメーカーさんの毛糸だと勘違いしておりました。

完成したら想像以上にかわいくて、さらに写真より実物のほうがずっとかわいいです!

かぎ針編み 小ぶり ハンドバッグ ファー

もう一つのメッシュバッグには、ダルマさんの「トラッドコットン コットン100」を使用しました。
中細くらいで、とても編みやすい糸です。

カラーバリエーションが豊富で素敵なお色が多く、色選びにすごく迷います(うれしい!)。
メッシュバッグ、そして小ぶりということもあって、色違いでいくつか並べてみたくなるのですよね。

白とかも絶対はずさないと思いながら、ポップな差し色にもひかれてしまいます。
みなさまはどんなカラーチョイスをされるのでしょうか。

かぎ針編み メッシュバッグ ネットバッグ

このバッグ、一体型のデザインになっているので、底の境目を分かりにくくしたところが密かなポイント。
編まれた方がこのバッグを使うときに、シームレスなルックスも楽しんでくださるとうれしいです。

作り方としては、一部三つ巻き長編みを使用する箇所があるため「容易度」の『基本技法のみ』から★を一つ減らしていますが、そのほか難しい記号・技法などは使用していません。

ザ・春夏シーズンの編み物を感じさせるメッシュバッグ、実は一年中いつでも使い道がありそうです。
新たにおひとついかがでしょうか。


容易度
基本技法のみ:★★★★☆
間違いにくさ:★★★★☆
テンポの良さ:★★★★★
短時間で完成:★★★★☆


[編み図]
・日本語版
品番:CH01-028
形式:PDFファイル・A4・7枚


[使用糸]
原ウール Knitwrom アミティコットンファイン
[Col.110]ベージュ 68g(3玉)




ダルマ トラッドコットン コットン100
[Col.17]シャドウブルー 55g(3玉)



詳細を表示する
あなたのカート
バリエーション バリエーションの合計額 数量 価格 バリエーションの合計額
日本語CH01-028
日本語CH01-028
¥580/ユニット
¥0
¥580/ユニット ¥0

作品投稿楽しみにお待ちしてます!

作品が完成したら、ぜひ「みなさんの作品展」に投稿してお披露目してください。
楽しみにお待ちいたしております!

作品投稿ページへ