かぎ針編み「花柄のハンドウォーマー」編み図
かぎ針編み「花柄のハンドウォーマー」編み図
受取状況を読み込めませんでした
かぎ針編みのビーズ編みでつくるハンドウォーマー。
フラワーデザインのこちらは、モノトーンの組み合わせで編んでみました。
ビーズさえ通してしまえば、ビーズ編み自体は簡単なので、だんだん出来あがってくる模様を見ながら楽しく編んでいただけるかと思います。
私は、ゲージをできるだけ揃えるために、両手を同時に編み進めていきました。
親指を出すところがあるので、しっかり手の甲を包み込んでくれてとてもあたたかいですよ。
コートのそで口からもよく見えて、自分でも眺められるのがうれしいポイントです。
こちらの作品には、ハマナカモヘアのホワイト系のお色味をチョイス。
ビーズを通しやすく、編みやすいので、ビーズ×モヘアの組み合わせにぴったりの毛糸でした。
ビーズは、TOHO 丸大ビーズのつやのあるブラックを使用しました。
毛糸とビーズの色の組み合わせはとても迷いますが、手芸屋さんであれこれ組み合わせてみて選ぶのは楽しいひとときでもありますね。
ぜひ、お気に入りのお色合わせを見つけてみてください。
![かぎ針編み ビーズ編み 着画](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0518/7774/0737/files/IMG_0033_480x480.jpg?v=1735884801)
こちらは、主に図案を見ながら編んでいただく作品になります(図案のほうが見やすいため)。
図案のご理解のための補足資料として、例示の編み図を1つお入れしていますのでご参考になさってください。
ビーズ編みは、画像付きのプロセス解説を掲載しています。
同じ要領で編んでいただける「雪柄のハンドウォーマー」のパターンも別ページで販売していますので、ぜひのぞいてみてください。
この季節の特権のようなモヘア×ビーズの小物。
ビーズを編み込んで丁寧につくる作品は、身につけたときの贅沢感も格別です。
[容易度]
基本技法のみ:★★★☆☆
間違いにくさ:★★★★☆
テンポの良さ:★★★★☆
短時間で完成:★★★★☆
[編み図]
・日本語版
品番:CH02-050
形式:PDFファイル・A4・6枚
[使用糸]
ハマナカモヘア
[Col.61]オフホワイト
30g(2玉)
Share
![かぎ針編み「花柄のハンドウォーマー」編み図](http://www.ronique.net/cdn/shop/files/IMG_0004_1_2.jpg?v=1735884801&width=1445)
![かぎ針編み「花柄のハンドウォーマー」編み図](http://www.ronique.net/cdn/shop/files/IMG_0022_1.jpg?v=1735884807&width=1445)
![かぎ針編み「花柄のハンドウォーマー」編み図](http://www.ronique.net/cdn/shop/files/IMG_0018_1.jpg?v=1735884807&width=1445)
![かぎ針編み「花柄のハンドウォーマー」編み図](http://www.ronique.net/cdn/shop/files/IMG_0033.jpg?v=1735884801&width=1445)
![](http://www.ronique.net/cdn/shop/files/2024_sakuhinten2.jpg?v=1723967582&width=1500)